アレルギー

ALLERGY

当院では

当院では小児診療、感染症診療以外にも、各種アレルギー疾患(食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、花粉症など)の治療も行っております。大人の方もお気軽にご相談ください。 又、アレルギー疾患に対する「食事箋」「生活管理指導表」「喘息児水泳教室参加における主治医意見書」などの作成も行います。


アレルギー疾患について

食物抗原・環境抗原などのアレルギー物質や、気象条件・感染などの誘発因子により目や鼻、耳、皮膚、気管支、消化器などに現れるさまざまな症状に対し診断や治療を行います。


食物アレルギー

一般的に多くのお子様が、普通に食べている食物が、あるお子様の身体には良くない事があります。 食物アレルギーは、「食物に対して過敏な症状を起こす」病気です。 アレルギーを起こす食物(食物抗原)が口から入ると、消化管粘膜内でアレルギー性炎症反応が起きます。

その結果、消化管の透過性が亢進し、食物抗原の吸収がさらに促進され、皮膚や気管支でアレルギー症状が現れると考えられていますが、最近では食物抗原の経皮吸収も問題視されております。


アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎はアレルギー疾患のひとつです。 乳幼児期に始まることが多く、強いかゆみをともなう湿疹ができ、症状が良くなったり悪くなったりを繰り返しながら慢性的に経過していきます。 これにより生命がおびやかされることはありませんが、激しいかゆみに悩まされるため「イライラする」、「気分が滅入る」といった精神的ストレスが強く、生活の質(QOL= Quality of Life)への影響を十分考慮する必要があります。


気管支喘息

気管支喘息は、空気の通り道である気道が狭くなり、いろいろな刺激をきっかけとして、のどが「ひゅーひゅー」、「ぜーぜー」鳴ったり(喘鳴=ぜんめい)、咳や痰がでて呼吸が苦しくなる病気です。 この症状は自然に、または治療により回復しますが、治療や予防を怠ると繰りかえし症状が出ます。

年に数回、軽い喘鳴を起こすだけの場合でも気道には常に炎症があるため、喘息の兆しが見られる段階から、少しでも早く治療することが重症化の阻止や有効な治療につながります。


花粉症

すべての花粉が花粉症の原因となりますが、中でも「スギ花粉症」、「イネ科花粉症」、「ブタクサ花粉症」は3大花粉症と言われています。 特にスギ、ヒノキ、シラカンバ、ハンノキ、ヨモギなどは飛散花粉数が著しく増加しています。 主な症状は、くしゃみ、鼻水、鼻づまりですが、眼の症状(かゆみ、涙、充血)も含めたものが、もっともよく見られます。

その他にも、咳がでたり、のどや皮膚のかゆみ、頭重感、頭痛、倦怠感、不眠、下痢、熱っぽい感じ、からだや顔のほてり、イライラ感など、からだの各部位にきわめて多くの症状がおこります。 そのため患者様の中には、肉体的にも精神的にも意欲が低下してQOL(日常生活の質)が大きく損なわれてしまうことがあります。

診療のご内容

お子様の診療・健診は、もちろんお子様とご一緒に保護者の方の診療・予防接種も行っています。
お気軽にお問い合わせください
小児科
アレルギー
感染症
健診
予防接種
WEB予約
電話する